北海道公民館協会は、公民館相互の連携・協力を図り、もってその振興発展に寄与することを目的としています。
会則 組織・役員 加盟市町村 |
役 職 | 氏 名 | 所 属 ・ 職 名 |
会 長 | 山 本 進 | 東神楽町長 |
副会長 | 岡 部 義 孝 | 釧路市教育委員会教育長 |
近 内 栄 一 | 富良野市教育委員会教育長 | |
高 山 誠 | 泊村教育委員会教育長 | |
森 誠 一 | 白老町教育委員会生涯学習課長 | |
常任理事 | 松 里 秀 一 | 旭川市公民館事業課長 |
川 西 康 裕 | 北見市公民館長 | |
福 原 義 人 | 別海町中央公民館長 | |
西 幸 宏 | むかわ町教育委員会社会教育課長 | |
谷 口 英 将 | 幕別町教育委員会生涯学習課長 | |
松 田 拓 美 | 平取町教育委員会教育長 | |
理 事 | 北 西 忠 宏 | 紋別市教育委員会生涯学習課長 |
貴 志 淳 一 | 釧路町公民館長 | |
北 川 範 之 | 比布町教育委員会教育長 | |
内 海 周 吾 | 釧路市教育委員会生涯学習課長 | |
堺 卓 也 | 名寄市公民館長 | |
河 野 和 枝 | 学識経験者(賛助会員) | |
池 田 誠 | 社会教育士(賛助会員) | |
相談役 | 川 上 満 | 前会長 |
監 事 | 渡 邉 均 | 倶知安町教育委員会教育長 |
鈴 木 誠 | 南富良野町教育委員会教育長 | |
事務局長 | 成 田 み え |
地域別 | 市 町 村 名 |
石 狩 | 千歳市、恵庭市 |
空 知 | 奈井江町 |
後 志 | 寿都町、倶知安町、余市町、真狩村、留寿都村、泊村、島牧村 |
胆 振 | 洞爺湖町、壮瞥町、白老町、安平町、厚真町、むかわ町 |
日 高 | 新ひだか町、新冠町、平取町、様似町、えりも町、浦河町、日高町 |
渡 島 | 北斗市、八雲町、鹿部町、森町 |
檜 山 | 江差町、上ノ国町、厚沢部町、乙部町、せたな町、今金町、奥尻町 |
上 川 | 旭川市、士別市、名寄市、富良野市、鷹栖町、東神楽町、 当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町、 上富良野町、中富良野町、南富良野町、和寒町、剣淵町 下川町、美深町、中川町、幌加内町、占冠村、音威子府村 |
宗 谷 | 利尻富士町、猿払村 |
留 萌 | 苫前町 |
十 勝 | 浦幌町、大樹町、幕別町、中札内村、更別村 |
釧 路 | 釧路市、釧路町、白糠町、浜中町、標茶町、弟子屈町、厚岸町、鶴居村 |
根 室 | 根室市、別海町、標津町、羅臼町、中標津町 |
オホーツク | 網走市、北見市、紋別市、斜里町、訓子府町、置戸町、遠軽町、清里町 |
〒060-0002
北海道札幌市中央区北2条西7丁目
北海道立道民活動センタービル
かでる2・7 9階
TEL 011-271-2825